1/5

RAYGUN FX Soda Drive+ オーバードライブ~ファズ ペダル UKハンドメイド

¥13,700 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

【RAYGUN FXについて】
英国エセックス州サウスエンド・オン・シーに拠点を置き、ギターとベースのFXペダルを手作りしているメーカーです。独自のFX製品群を提供するだけでなく、 カスタムアートワークを使用して仕様に合わせたカスタムFXペダル製作の他。修理、改造、クローンペダルの製作なども行っています。

【Soda Drive+】
オーバードライブからより厚みのある肉厚なディストーション、激しいファズサウンドまで、あらゆるギターとアンプのセットアップに独自のフレーバーを加える歪みペダルです。3ウェイのトグルスイッチで、シリコンダイオードとゲルマニウムダイオードを切り替えて、さまざまなディストーションフレーバーを実現します。わずかなブルースドライブから、肉厚なディストーションまで、このペダルはクリーンアンプからでも素晴らしいドライブを得ることができます。

基本的にはミッドが効いた非常にパワフルなサウンドです。3ウェイトグルスイッチによりかなりキャラクターが変化しますが、一番素直な歪みは中央のポジションだと思います。ただし非常にパワーのあるストレートな歪みで、ドライブをフルアップにするとファズ並みに歪みます。このポジションでドライブを抑えたセッティングが一番オーバードライブに近い印象です。メーカーによると左のポジションがこのペダルの標準のサウンドということですが、非常にヴィンテージ感のある、所謂イナたい系の歪みで、歪み量は少ないものの基本のサウンドはファズに近く、癖になる味のあるサウンドといった印象です。右のポジションが一番激しいポジションで、まさにゲルマニウムファズというサウンドになります。

このメーカーのペダルはトーンの効き方も独特で、一般的に高域や低域をコントロールするつもりで操作をすると戸惑います。高域と低域があからさまに変化することは無く、音の明るさや解像度が若干変化するというニュアンスです。ドライブと同時にトーンをコントロールすることで好みのサウンドが見つかるかと思いますが、わかりやすさに寄らない、どちらかというとマニアックなペダルだと思います。

コントロール:ボリューム・トーン・ドライブ
サイズ:60×111×34㎜
※トゥルーバイパス
※9V DC電源のみ (電池不可)
※UVプリントされたエンクロージャ
※英国にて手配線

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (10)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥13,700 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品