・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥21,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
【HOUSE OF TONE PICKUPSについて】
HOUSE OF TONE PICKUPSは1つ1つ丁寧に手巻きでピックアップを手作りしている英国のブティックスタイルピックアップメーカーです。日本ではあまり知られていないメーカーですが、PAF系やモダン系のハムバッカーの他、ストラトキャスター用、テレキャスター用、ベース用など、どれも素晴らしいサウンドのピックアップを製作しています。Crimson Guitarsは英国でカスタムギターを製作している会社ですが、キング・クリムゾンのロバート・フリップとの協力により、彼の2本のギターにHouse of Toneのピックアップが採用されています。
【HybridBucker ネック ゼブラ】
HybridBuckerはフェンダーのようなシングルコイルとギブソンのようなハムバッカーの両方の長所を組み合わせた特別設計のハムバッカーです。スラグコイルはアルニコ2ポールを使用してフェンダーシングルコイルのようなトーンを実現し、スクリューコイルは通常よりも幅の狭いアルニコ3バーマグネットを使用。標準的なハムバッカーと同じように機能するよう、スラグコイルにあまり干渉しない設計になっています。これはフルハムバッカーとしても優れた機能を発揮しますが、スラグコイルに分割して最高のスプリットサウンドを得ることもできます。標準配線で分割するとアルニコ2のスラグコイルに分割され、より忠実なフェンダーシングルコイルサウンドを得られます。直流抵抗値はヴィンテージ出力よりもやや高い8.1kとなっているため、標準ハムバッカーを分割した場合に比べて音量の低下が少なく、スプリットサウンドをさらに向上させることが可能です。コイルタップの配線をする場合は部分タップ抵抗器を使用することをお勧めします。これは、通常のコイル分割スイッチに6.8k抵抗器を追加するだけです。一般的なプッシュ/プルコイル分岐スイッチへの配線方法を示した図を参照ください。図の赤い線は、ピックアップからの赤と白の配線をはんだ付けする位置を示しています。
直流抵抗値(平均値):約8.1k
カラー:ゼブラ(ネック側がブラックのスクリューコイルでブリッジ側がクリームのスラグコイル)
マグネット:ネック側/アルニコ3バー ブリッジ側/アルニコ2ポール
マグネット間隔:50㎜
出力ワイヤー:4芯
※プラスチックケース入り
※取付用ビス、スプリング、部分タップ抵抗器付
※オリジナルステッカー付
レビュー
(10)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥21,500 税込
送料無料